-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
「あめがふったらポンポロロン
あめがふったらピッチャンチャン。」
と耳に残る響きが子供たちもお気に入りでした。
今日は、梅雨のこの時期に読んでホッコリとする絵本を一冊、
ご紹介します。
佐野洋子さんの「おじさんのかさ」(講談社発行)です。
おじさんはとても立派な傘を持っていました。
ご自慢の傘で出掛ける時はいつもその傘を持っています。
でも雨が降っても傘を差しません。
なぜって大切な傘が濡れてしまうからです。
というちょっと頑固で愉快なおじさんが主人公のお話です。
そんなおじさんがある日、公園で小さな男の子と女の子が、
雨の中、楽しそうに歌っているのが聞こえました。
「雨が降ったらポンポロロン、雨が降ったらピッチャンチャン。」
おじさんは、子供たちの歌が妙に気になって、
自分も何となく試してみたくなりました。
そしてついにご自慢の傘を差してみます。すると…。
確かにポンポロロン、ピッチャンチャンという音がします。
嬉しくなったおじさんは、雨の街へと…。
そして、家に帰ったおじさんは,しっかり濡れた傘を見て
濡れた傘も良いもんだ。と思います。
このお話は、2つのことを私たちに教えてくれます。
先ず、物は使わなくっちゃ!という事。
そして、物には夫々役割があって
その役割を果たした時が、最もその物らしいんだと…。
本当の自分、その人「らしく」生きた時が、最も輝いているんだ。
さあ、生きよう。って。
雨が降ったら、
雨の日もそう悪くはないよね。
そう思えたりします。
そして最後の奥さんのナイスなツッコミにも
思わずにやり。