オフィシャルブログ

自律神経とホルモンバランス

お天気の変化、つまり気圧の変化を

「内耳」にかかる圧力によって察知すると、

以前述べましたがそれ以外でも、

内耳というものは聴覚はもちろんの事、

平衡感覚や姿勢を維持する上に於いて重要な器官です。

 

 

それ故に、急激な気圧の低下によって体調不良になった時には、

内耳そのものにも何らかのストレスが掛かり、

いわゆる肩こりと同時にめまいや耳鳴りの症状が

発生する場合も考えられます。

 
あと、気圧の変化が自律神経に影響を与えるのは、

男性も女性も同じことなのですが、

女性の場合、男性と違いホルモンバランスの問題があります。

 
男性は思春期以降、

ホルモンの分泌は、ほぼ一定になるのですが、

女性は生理があるため、常に変化しています。

 
そのホルモンの分泌をコントロールしているのが、

「脳の下垂体(かすいたい)」というところですが、

ここは自律神経をコントロールしている

「視床下部(ししょうかぶ)」の支配下にあります。

 
つまり自律神経とホルモンバランスは密接な関係にあります。
ホルモンのバランスが崩れたら、

自律神経にも影響を及ぼす可能性がありますし、

またその逆もあり得ます。

 
その為に、ホルモンの分泌が常に変化に晒される女性の方が、

男性より気圧(気象)の変化に対して影響を受けやすい。

と言えます。